« トラ猫コンテスト! | トップページ | くぅちゃんスペシャル! »

2010年9月17日 (金)

愛猫のための猛暑対策は!?

猫パンチTVブロガーが同じテーマに回答する「統一テーマ」。

久しぶりの第4回は、「愛猫のための猛暑対策は!?」でした。

113年で一番暑かった今年の夏。

猫にも大変な夏だったかもしれません。


「ぽれぽれDays」ファミリーは風の通り道が人気でしたが、今年は玄関のタイルも人気が高かったようです。


北海道の「猫だらけ」ファミリーは涼しい……と思いきや、さすがに今夏は北海道も猛暑だったようです。扇風機一台の家では、氷水が大人気!?


「猫子のにくきゅうNEWS575」の猫子ちゃんは猛暑でも平気♪ 快適な場所を求めてジプシーのように移動。ただ、大好きな散歩は午前中だそうです。


「こんにちは豆ちゃん!」の豆ちゃんは猫子ちゃん同様、夏には強いようで食欲も落ちません。そして、人間にぴったり寄り添い……。豆ぱぱは辛いかも!?


「5にゃん’sの言うとおり!」は住宅構造上、エアコンをかなり使用しているそうです。なので、夏場の電気代は……。その他のヒンヤリアイテムはすべて惨敗! かわいそう!!


「momeのにゃんこさんぽ」では今は亡きおっちゃんの思い出。海に近い家は風通しがよく、おっちゃんも快適に夏を過ごしていたそうです。


「まぅ ゆめ/うつつ」の2匹は、もしかして暑さに鈍感!? いや、いや、元気な証拠でしょう! そのかわり人間はと言えば……!?


おそらく猫パンチTVブロガーの中で猛暑の一番の被害者であろう「もふもふパラダイス」一家。なんと夏場の電気代は3万円! ……た、大変ですね。


「猫ばかパラダイス」のみんなは今年もエアコンなしで乗り切りました! パチパチパチ! 昔からの暑さ対策って意外と効果あるのかもしれませんね!


「レッツゴー3匹」ではエアコンをタイマー設定したいたそうです。すると、3匹が同じ部屋で寝ることも! 3匹はエアコンは嫌いじゃないようですね。


まとめますと、下記のような感じでしょうか。


1.とにかく、できるだけかぜ通しをよくする。


2.窓やドアを開けておく。


3.エアコンが苦手じゃない猫の場合は、エアコンを活用(電気代心配)


4.暑さ対策グッズは、どの家のネコもあまり活用していない(?)


一番多いのは「特になにもしない」でした。

しかし、今夏のような猛暑では心配にもなりますね。


読者の方からいただいたコメントでは「濡れタオルで体をふいてあげる」というものが結構ありました。

簡単でいいですね。


「こんなテーマを猫パンチTVブロガーに答えてほしいというご希望がありましたら、下のコメント欄に明記してくださいね!!






統一テーマ | | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
愛猫のための猛暑対策は!?:

コメント

コメント書く