2016年1月 4日 (月)

ここねさんの写真展『アエテヨカッタ  ~タシロノキオク~』

2016ura

2016omote

ここねさんのイベントのお知らせです♪

『アエテヨカッタ  ~タシロノキオク~』

写猫家 内田園子(ここね)ちょっとだけwith Friends

日時 2016年1月6日(水)~10日 
   10:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所 千葉県市川市八幡2-4-8 市川市八幡談話室2F 市民の広場

2015年9月...7年ぶりに訪れた田代島で出会った猫たち。この日、この時、この時間のキオク。

ここねさんは毎日会場に居るそうなので遊びに行って、猫話で盛り上がりましょう!!

イベント | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 6日 (木)

「猫パンチTVショー Vol.5」リポート!

7月18日、約2年半振りに猫パンチTVのイベント「猫パンチTVショー Vol.5」が開催されました!

Dscf3234

今回のゲストは『シマハチ絵日記まんが』の琴西東さん(左)と仙台から駆け付けてくれた『田代島便り』のねこ太郎(人間)さんのお二人! 中央は司会のURA EVO。

Dscf3198

恒例のいきなりジャンケン・プレゼント大会でスタート!

Dscf3184

ねこ太郎さんが提供してくれたプレゼントのひとつ、田代島便りタオル! コピーがいいっ! 

Dscf3218

ジャンケン大会の勝者にグッズがプレゼントされます♪

Dscf3274

琴西東さんが提供してくれたのは特製コミックス! 

Dscf3285

こちらもジャンケン勝者の方がゲット!

Dscf3292

Dscf3293

イベントの合間には即席のサイン会も♪

To12

 

To21

来場者全員に特製ブックの「today' s cat2014」がプレゼントされました!
来場者の方の愛猫も掲載されていて大盛り上がり♪
※この特製ブックは近日中にプレゼント&販売いたします。お楽しみに!

Dscf3303

最後は勇気を出して全員で「にゃんポーズ」♪
今回のイベントの一番の収穫は来場者の方が猫を「匹」で数えるのではなく、「天使」と数えるということを知ったことでしょう!
ですから例えば、「レッツゴー3匹!」ではなく、「レッツゴー3天使!」となります♪
今回もイベント会場を提供してくれたのは東京・新宿三丁目の「Kitten Blue」さん。
東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル4F
そして「kitten Blue」さんんからも来場者全員にプレゼントをいただきました!!
イベント終了後、「次回は2年半後にしないで。定期的にやってください」という言葉をたくさんいただきました。
ありがとうございます。
今度こそ約束を守ります。
次回からは春・秋開催を目指します!
今回参加できなかったみなさん、次回こそ参加してくださね!!
一人で参加しても「猫好き」という共通キーワードですぐにお友達になれますよっ!!

イベント | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月24日 (火)

猫パンチTVショーVol.4 レポート!

2012年4月21日に開催された猫パンチTVショー Vol.4は大盛況のうちに幕を閉じました。

その大盛り上がりのイベントをレポートします!

Img_1781

今回のゲストは『ねこふで堂』のぜのびっちさんと『チューリップ王子☆文蔵』のニャリータさん。

まずは乾杯でスタートです。

Img_1798

イベント常連の方も初めての方も「猫」という共通のキーワードがあるので、すぐにうちとけて会話が弾みます。

ほとんどの方がおひとりで参加ですが、開始5分でネコ友と会話が盛り上がるのが猫パンチTVイベントの特徴です。

Img_1801

ぜのびっちさんは初めてのゲスト参加でしたが、落ち着いた様子で質問にテキパキ対応。アメリカの猫缶は肉中心で、日本猫に比べるとスタイルがいいなど、アメリカで体験した猫生活を紹介していただきました。

Img_1834

ニャリータさんは緊張気味にスタート。事前に渡されていた質問用紙に回答をびっしり書き込み、「まるで宿題」のようになっていました。印象的だったのはニャリータさんが紹介してくれた日本画家の猫の絵。来場者のみなさんも見惚れていました。

Img_1795

もちろん恒例のジャンケンプレゼント大会も開催! 「5にゃん'sだもの」カレンダーをゲットした男性。

Img_1815

「ミミコバッグ」もプレゼント!

Img_1812

このイベントのためだけに作られた「5にゃん'sの言うとおり!」ぽち袋ゲット!

Img_1832

そして猫パンチTV Tシャツも!

Img_1816

着物で来場していただいたぜのびっちさんと参加者の帯に猫模様で記念撮影!

Img_1822

常連も初心者もすぐに打ち解けます。

最後に今回のイベントで面白かったエピソードを2つ。

なんと来場者の1/3の方が、「猫のためにブラウン管TVを使い続けている」ということ!

そして猫フェチの話になった時に、「愛猫のお尻の匂いを嗅ぐ」フェチの方が、これまた1/3ちかくいたということ!

......みなさん、濃すぎます!!

Img_1851

Img_1853

最後はいつものように参加者全員で記念撮影!

これで終了......と思いきや、今回もそのまま二次会に突入!

前回より多い半数近い方が参加されて夜遅くまで「猫話」は続きました。

来場いただいた皆様、ありがとうございました。

また、秋にお会いしましょー!!

そして今秋開催予定の「猫パンチTVショー Vol.5」では、これまでゲストに来たことがない方に参加いただく予定です。

お楽しみに!

Mudai2

今回会場を提供いただいたのは「Kitten Blue」様です。

店名が示すとおりお店のスタッフの方も猫好きの方ばかり!

女性でも入りやすい綺麗で素敵なお店です。

「kitten Blue」

東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル4F

03-6380-4196
営業時間 19:00-2:00 (金,土 5:00)
定休日 日曜日

イベント | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年10月18日 (火)

猫パンチTVショーVol3レポート!!

10月15日(土)に開催された「猫パンチTVショー Vol3」は大盛況のうちに幕を閉じることができました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

Imgp4162 Imgp4137

開場時間の12時30分になると参加者の皆様が続々集結!

開演前にもう楽しい猫話で盛り上がります。

Imgp4160 Imgp4222_2

URA EVO(左)のテキトーな司会にも慌てないゲストのここねさん(右)と親分さん(中)。

猫パンチTVイベントでは恒例、イベントスタートはジャンケン・プレゼント大会!

結局ジャンケン・プレゼント大会は全員の方に商品が当たりました。

Dsc_0375 Imgp4141

ねこ太郎さん提供の「ねこぱらだいすDVD」をゲットした参加者(左)。

初公開されたここねさんの撮影機材の数々。まるで戦場カメラマンンのような重装備に会場から驚きの声が!

Imgp4148 Imgp4144

初めて会った方でも「猫好き」という共通のキーワードがあるので、すぐに打ち解けて話が盛り上がります(左)。

休憩中にはゲストと参加者が楽しく話し込む姿も。

Imgp4187 Imgp4164

シークレット(?)ゲストその1 子分さん(左)

シークレット(?)ゲストその2 「ニャーリーズニャンジェル」を連載いただいていたニャーリーさん。2人も遊びに来てくれました。

Imgp4228 Imgp4230_2

最後はみなさんと記念撮影!

16時まで楽しい猫話をして終了…………

Imgp4234 Imgp4235

かと思いきや、1/3以上の方が、そのまま二次会に突入!

ここねさんも参加(URA EVOと加藤ぶーも乱入)して、まだまだ終わらない猫話で盛り上がりました。

Imgp4154

今回会場を提供いただいたのは「Kitten Blue」様です。

店名が示すとおりお店のスタッフの方も猫好きの方ばかり!

女性でも入りやすい綺麗で素敵なお店です。

「kitten Blue」

東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル4F

03-6380-4196
営業時間 19:00-2:00 (金,土 5:00)
定休日 日曜日

HPはこちら。

猫パンチTVでは来年以降、年2回(春と秋)のイベントの開催を検討しています。

その時はまた猫好き同士で盛り上がりましょう!!



イベント | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

猫パンチTVショー Vol2 イベントレポート!

11月14日(土)、15日(日)に行われたイベント「猫パンチTVショー Vol2」のイベントレポートです!

Imgp3352_5

まずは12時より両日とも全出店店舗が出席した「猫ショップPRタイム」を開催。

Imgp3371

みなさん個性的なお店ばっかりだったので、PRタイムも盛り上がりました!

(途中、ショートコントもあったりしました)

Imgp3326

会場内には楽しい手書きマンガがいたるところに貼られました。

(写真はケータイ猫パンチTVで「小和日和」連載中の作者による手書きマンガ)

Imgp3707

猫パンチTVショップのブースでなにやら書いている加藤ぶー……?

Imgp3676

なにかと思えば、急きょ開催された加藤ぶーの原画展。

意外な人気で持ち帰る人が続出!

Imgp3396_2

そして14時からは「ぽれぽれDays」&「でぶねこ☆めんまさんがいく!」出版記念トークショー!

Imgp3405_2

スタートと同時に椅子は満席に。立ち見客もでるほどの盛況ぶりでした。

(※14日のみの開催)

Imgp3440_2

終了後はプチサイン会も開催されました。

Imgp3720

そして15日(日)14時からはすさき先生による「にゃんこクリニック」出張版セミナー。

このイベントもスタート同時に椅子は満席。

立ち見客がでるほどの盛況ぶりです。

お客様の中には先生の言葉をメモする方もいらっしゃいました。

(※15日のみ開催)

この時間に質問できなかった方は、この後すぐに先生のショップに直行。

先生がマンツーマンで質問に答えてくれました。

14日(土)はあいにくの雨模様でしたが、午後になってお客様も大勢つめかけていただきました。

15日(日)は天候にもめぐまれ、14日(土)以上のお客様が来場。

用意していたポストカード、チラシ、特製ウチワもすべてなくなりました。

Imgp3452

そして16時からはジョルダン株式会社の山本様に来場いただき「女番社長レナWii」の猫パンチ体操コンテストを開催。

Imgp3465

参加するだけで参加賞として「女番社長レナWii」特製バッグホルダーと「猫パンチTV」Tシャツがもらえます。さらに、優勝した方には「女番社長レナWii」も進呈。

なんと! 14日のコンテストでは一番最初にすさき先生が挑戦してくれました!!

もちろん女性もチャレンジ!!

Imgp3563

そして14日に優勝された方は、最後にプレイして最高得点をたたき出したこの女性でした! 最後の最後の大逆転に会場は大いに盛り上がりました!

Imgp3596_2

優勝セット(Tシャツ、バッグホルダー、ソフト)が贈られました。

おめでとうございます!!

(※15日は男性が優勝しました)

まだまだイベントは終わりません。

17時30分からは猫パンチTVイベント恒例の大ジャンケン・プレゼント大会!

プレゼントの商品は出店店舗の皆様からご協力いただいた、大変豪華なものばかりです!

(※15日は出店者の方もジャンケン大会に参加! さらに盛り上がりました!!)

そしてイベント終了……と思いきや、最後の最後に「一番遠いとこから来たで賞」が決定!

会場内で一番遠いところから来た人を呼び掛けたところ……

なんと北海道から来たという方が!

この方には猫パンチTV Tシャツ2種類とマグカップのセットが送られました!

(15日は大阪府から2日連続でいらした男性の方にTシャツ1枚とマグカップを、愛知県からいらした方にTシャツがプレゼントされました)

■イベントに出店いただいた店舗です■

店名をクリックするとお店のHPにジャンプします。

イベント会場で買い忘れたり、イベントに来れなかった方は、ぜひネットショッピングでどうぞ!!

Imgp3280 Imgp3283

「猫満福庵」(左)と「三毛や梅花堂」

Imgp3286 Imgp3289

「nekomono」(左)と「ねこあくしょん」

Imgp3292 Imgp3295

「すさき動物病院」(左)と「ねこでぷと」

Imgp3298 Imgp3301

「らぶゆら」(左)と「FIELD-PET」

Imgp3304 Imgp3307

「Miore」(左)と「REX-BOX」

Imgp3308 Imgp3312

「Paraiso」(左)と「街ノ猫写真館」

Imgp3316 Imgp3319

「丸山商店」(左)と「menmart」

Imgp3324 Imgp3690

「Shippo TV」(左)と「猫風°呂(ネコプロ)」

Imgp3693 Imgp3694

「猫の店」(左)と「猫にゃ」

Imgp3699 Imgp3705

「はな猫工房」(左)と「ぺティ ハーモニー」

Imgp3713 Imgp3716

「粘土工房 にゃぽ」(左)と「Cat's Pad」

Imgp3334 Imgp3330

「TOKYO ART SHOP」(左)と「猫パンチTVショップ」

Imgp3687

ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました!

もし、またこのようなチャンスがありましたら、もっと楽しいイベントになるように頑張りますので、よろしくお願いいたします!!

猫パンチTV スタッフ一同

イベント | | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

猫パンチTVショーVol.1レポート!

4月26日(日)猫パンチTV初のイベント、「猫パンチTVショー」が開催されました。

おかげさまでチケットは完売!

(入れなかった方、失礼いたしました)

会場は開演前から猫好きの皆さんの熱気でムンムン!

当日は「猫子のにくきゅうNEWS575」でほぼライブの中継が行われましたが、ここではそこで紹介されなかった模様などもレポートします。

Dsc_1237 Dsc_1287 Dsc_1294

当日は快晴!

大観覧車下の東京カルチャーカルチャーに続々と猫好きの皆さんが集まってきます。

Dsc_1223 Dsc_1298

出番を待つ緊張の楽屋。成功を祈って、まずはウーロン茶乾杯! 物販コーナーでは、一番左から猫耳を装着した東映さん、文春さん、めんまさんの相方さん、加藤ぶーがお出迎え。

Dsc_1333_2 

13時30分、緊張した表情の左から2人目よりCREA cat編集部のイソコさん、URA EVO、高岡まなさん、satoさん、ここねさんが登場。

Dsc_1354 Dsc_1356

簡単な自己紹介の後、トークが始まるかと思いきや、いきなりのジャンケン大会!まずはレナのキーチェーンがプレゼントされました。

Dsc_1406  Dsc_1472

そしてやっとトークが始まります。イソコさんとURA EVOはビールを注文、他の3名はソフトドリンクを注文してトークが始まりました。緊張していた皆さんですが、話すのは得意中の得意の「猫」のこと。時間がたつにつれて、だんだんリラックス。いろんな話が飛び出します。

Dsc_1427 Dsc_1431  

2回の休憩時間では物販コーナーをチェックしたり、来場者の方々と歓談もできました。

Dsc_1475 Dsc_1502

途中、来場者の皆さんからいただいた質問に応えたり、来場者の方の猫ブログも拝見。楽しい猫写真で会場は爆笑! 右写真はめんまさんの大きさを説明するsatoさんです。半はCREAの猫特集の誕生秘話やレナにまつわる話なども。

Dsc_1539 Dsc_1570

そして、最後はまたまた怒涛のジャンケンプレゼント大会に突入! 右写真の女性は貴重な「ぽれぽれDays」人形をゲットされました!

Dsc_1589 Dsc_1603

なんと総計60名の方にプレゼントが用意されました!!

Dsc_1622

Dsc_1628

最後は来場者のみなさんと記念撮影!

来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

出演いただいた各猫パンチTVブロガーの方々のブログレポートもご覧ください。

「ぽれぽれDays」のレポートはこちら

「でぶねこ☆めんまさんがいく!」はこちら

「猫子のにくきゅうNEWS575」はこちら

「クレアブログ」はこちら

Dsc_1655

イベント終了後の綺麗な夕景。

またチャンスがありましたら、このような楽しいイベントをもうけたいと思います!!

イベント | | コメント (5) | トラックバック (0)