RSSを表示する

このブログをマイリストに追加


« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月29日 (月)

第19回 貯金箱&お財布

麻生太郎、福岡の家も東京の家もデカすぎるぞ!

俺も爺ちゃんが首相だったら良かったなぁ……。



今回は、そんな一般庶民の悲しい欲望を少しでもかなえてくれるアイテムを考えてみました。

集まれ! 銭ゲバ!


Vol19

(↑クリックで拡大します)

「貯金箱&お財布」(露鵬の声でお願いします)



どうですか?

今回もトコトン先生の筆が冴えに冴えてます。

打ち合わせしてから、作品が上がってくるまでに非常に時間のかかるトコトン先生ですが、芸術家なのですからそれもしょうがありません。

僕たち一般人は、才能ある芸術家の幸福な奴隷なのですから!



ピカソがそうであったように!

モネがそうであったように!

マティスがそうであったように!



トコトン先生も画家として、新しいステージに到達しつつあるのです!



1.貯金箱

素晴らしい……。素晴らし過ぎる……。鼻の穴が投入口だなんて。お金を入れるたびに、叱咤激励付き。これでお金も溜まるってもんですよ。昔、大金持ちの家の風呂の蛇口はライオンの口なんだ、と真剣に考えていたのを思い出しました。バカだなぁ、俺って。



2.お財布

貯金箱とはうってかわって、シックなお財布。これだと本当に使えますね。革製品は使い込むほどに風合いがでてきていいものです。



今回はいかがだったでしょうか?

「お金がちっともたまらない」となげいてばかりじゃダメなんです!

お金は使わないと、たまりませんよ!

使って! とにかく使って!

その後、どうなっても僕は知りませんけど!!



アンケートへの協力もお願いします!!

グッズ | | コメント (3) | トラックバック (0)