RSSを表示する

このブログをマイリストに追加


« 第33回 留守中グッズ | トップページ | 第35回 アリアンツペット保険とのコラボグッズ »

2010年5月26日 (水)

第34回 ベビーグッズ

YES! ベビーグッズ! YES!

娘が生まれるまでまったく興味のなかったベビーグッズ! YES!

生まれた今も実は大して興味のないベビーグッズ! YES!

でも興味のあるふりして「良きパパ」を演じている俺! YES!

正直な話、ベビーグッズなんかなくても爆笑王の俺に育てられる娘は宇宙一恵まれているぜ! YES!

尊敬する人は玉置浩ニです! YES!


そんなわけで今回はトコトン先生が、幻の泡盛「マムシ殺し」を飲みながら書き上げたものです。どことなくマムシ臭がしますが、ノープロブレム!


Vol34_2


ベビーグッズ

(青田典子の声でお願いします)

クリックで拡大します。


1.にゃんにゃん授乳クッション


我家にもあります授乳クッション! 最近はもっぱら俺の昼寝マクラになってますけどね!  娘が生まれた時、「男でも母乳を出す方法はないのか?」とジタバタしてあの日が懐かしい……。


2.トイレトレーニング便座。


むむむむ……! そうか、これから娘が大きくなるとトイレトレーニングもあるのかぁ。しかし! 我家はスパルタなので、こんな便座は無用! っていうか今どき、和式スタイルの練習しても意味がないのでは!? なに考えてんだトコトン先生! マムシのオーバードーズだぜ!


3.紙オムツ


出た! 出たな紙オムツめ! 現在、我家のリビングのいたるところで丸まっている、にっくき紙オムツ! 俺も歳とったらお世話になるのかなぁ……。


いかがでしたでしょうか?

トコトン先生が幻の泡盛「ハブとマングース」をあおりながら、鼻につっこんだ筆で一筆書きした作品は!?


あ、アンケートにも協力お願いします。



それと、コメントもお待ちしております。

実は寂しがり屋のトコトン先生は、皆さんからコメントをいただくと大喜びなんですよ。






| | コメント (7) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
第34回 ベビーグッズ:

コメント

子供いないんですが、授乳クッションのデザインが純粋にかわいいと思います。
こういう形のまくら、あったような。
大人向けのまくらとかクッション(座布団)でも楽しそうだなっとおもいます!
抱き枕が欲しいかも。
がんばれ、トコトン先生~!

投稿: ソラ | 2010/05/26 18:03:19

もうねぇ 産めないって思うんでぇ
でも 赤ちゃん大好きなんす。
で、いたら 
トイレトレーニングってすんごく大変て聞いているので、お母さんもちゅうか
親が楽しいおまるがいい。

投稿: おじゃるまる | 2010/05/26 18:40:11

欲しいのは授乳クッションですが、トイレトレーニング便座は猫のうんちくが聞けるボタンがつぼにはまりました。それが英語で流れると今はやりの幼児英語教育になりますね。
子供はいないんですが、最近出産祝いを買う事が多いのでとてもおもしろかったです。

投稿: umi weiss | 2010/05/26 21:11:04

ura evo研究員殿
2.トイレトレーニングは、和式用ではなく洋式用ですよ〜。便器の上にこれをのせるのですたい。子供のお尻サイズです〜。

ソラ様
座布団、座椅子…電動マッサージチェアとか
ハイテクな猫グッズに癒されたいですねー。

>がんばれ、トコトン先生~!
YES!がんばります〜。

おじゃるまる さま
いつも見てくれてありがとうございます!
私自身も親子で楽しめる をモットーに育児に励みたいと思います。


umi weissさま

細かい文まで読んで頂き嬉しいです〜。
やっぱりこれからはバイリンギャルですもんね。
英語、スペイン語、中国語位は猫だって喋れないと…ですよね。


投稿: tokoton研究員 | 2010/05/26 23:28:57

オー! ジーザス!

そう言えばそういう打ち合わせをしたような、しなかったような……。

ところでそろそろトコトン先生には、成人用おむつが必要かと……?

投稿: URA EVO | 2010/05/27 9:26:40

授乳まくらのついでに私も抱き猫まくらがほしいなぁ。
うちに赤ちゃんはいませんが、オムツがリアルな猫の毛柄だと目がくぎつけになりそうです。
ミケ・サビ・サバとか猫マニアまっしぐらなのがいいですね~。赤ちゃんいないのに買いたくなるかも。

投稿: フガ | 2010/06/01 14:10:24

フガさま

今回は自分にはリアルなアイテムだったので
結構現実的に考えてしまい、ちょっと”パンチ_”が足りないな〜と反省してたとこです。

オムツがリアルな猫の毛って凄いですね!
印刷とかなくて、本当にふさふさしてたらすご〜い。この場合使い捨てじゃなもったいないので、洗って繰り返し使うオムツカバーとかでもいいですね。

次回は右脳を働かせます〜。

投稿: tokoton研究員 | 2010/06/03 11:09:05

コメント書く