« 第25回 サケごはん | トップページ | 第27回 ビニールを食べるのが好きです »

2008年12月 5日 (金)

第26回 生理がきません

 

 

今回の質問

生理がきません

 

描種:ペルシャ
性別:女の子
年齢:1歳
去勢:していない
体重:3キロ
病歴:特になし
食事:サイエンスダイエットのアダルト。ドライフードです。

 

■質問したいこと

1歳過ぎて、10月で2歳が来ようとしているのですが、生理が来ません。これは、単なる発育が遅れているのか、どこかに病気があるのでしょうか…。目からも涙が止まりませんし、耳からも何か出てきます。これは治療した方がよろしいでしょうか。

■解決したいこと

1年、ペットショップにいたらしいのですが、まともに運動させてもらったことは少ないらしく、ストレスなのか、病気なのか、元から病気なのか、近場の医師にかかった方がよいか知りたいです。よろしくお願いいたします。

 

 

回答

明らかに何かに感染していると思われます。体調不良のサインとして、目や耳はわかりやすいものです。
ぜひ病院に行って治療してください。治療しないとこれらをきっかけに、いろいろな体調不良が連鎖反応的に起こってしまいます。何が体内で起こっているのかを調べて、対処してください。

 

 

これまでの質問

第2回 デブ猫の疑問にお答え!

第5回 野良猫を拾ったら

第9回 野良猫を拾ったら その2

第14回 猫エイズのごはんはどうするの?

第18回 肝機能を正常にするには

第23回 よく吐くけど大丈夫?

 

 

先生への質問を募集しております。
猫に関することからプライベートなことまで、なんでもご質問ください。
ご質問には、ビデオでお答えしていきます。

 

→ 受付はこちら

 

 

※注意!

質問へのお答えには時間がかかります。緊急と思われるときは、お近くの獣医師さんにご相談ください。

 

 


Ch2 お答え!猫Q&A |